一粒で3回楽しい☆

旅行に行く前にスーパーを調べて楽しみ、旅行自体を存分に楽しみ、帰ってからはお土産で楽しむブログです。

【事前調査】四国へのアクセス

本州から四国へ行く場合、橋が3本あって
瀬戸大橋もしまなみ海道も渡りたいけれど、どうしても一番利便性の高い明石海峡大橋を通ることが多いです。
というか去年行ったときは和歌山からフェリーで渡って明石海峡大橋通って帰ってきました。
じゃあもう今回はそれは絶対やらない!
瀬戸大橋としまなみ海道は通ってもよし!
でいろいろ調べていたら楽しくてというわけで今回は四国に行くのに橋を渡らないことになりました。

 

私は「乗って残す」って好きです。
ただの旅人に大した力はないんですけども
でも乗りたい、乗ってみたいはいつも大きな力になっているし
乗ったことある、っていう思い出はすごく大事なので。

 

でも私が乗る前に、宇高航路は運航休止してしまいましたね…
https://www.shikokuferry.com/timetable/takamatsu-uno
私が乗ったことのあるフェリーで運航休止からの廃止になってしまったと言えばたこフェリー(2010年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%9F%B3%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC
駅からすぐで(この時は電車と徒歩で行った)本数が多くて便利だった記憶。
それでも、明石海峡大橋(1998年開業)の便利さには勝てなかったのか…
交通手段は多様であることを切に希望。

 

サンライズ瀬戸も岡山までしか乗ったことないんですよ!
(岡山に用事があって一旦降りてマリンライナーで渡った)
寝台列車も私が乗る前にどんどんなくなっちゃうし!
(存在を知ったのに乗る前に廃止される悲しみを味わった世代)
なのでね!知ったらすぐに乗らないとダメなんです!
老後に乗ろうと思っていたカシオペアはツアー列車としてでも存続している間に絶対乗りたい…
でも今調べたら、行先が北海道じゃなくて盛岡とか長野になってる…
ううう、悲しみ。

 

話を戻して!
本四連絡橋公団
https://www.jb-honshi.co.jp/
なんて、全国高速ネットワークからにも入れてもらえず、割高な高速料金という最初の印象から
平成26(2014)年から、高速自動車国道の全国プール制に組み入れられて、全国共通の料金水準になっているんですね。
http://www.mlit.go.jp/common/000191836.pdf

せっかくだからドライブパス(今終わってるけど)でもこの3つ乗り放題にしてもらえれば
行ったり来たりできて楽しいのになあ。
https://www.michitabi.com/roundtour/shikoku2019/

これは2024年までの時限なの?

なんか最近毎年のように四国に行っているのだけど

もっと、もっとという気持ちがぬぐえないだけの魅力があるのですねー

 

旅行大好き!